2015年9月9日水曜日

September 2015

あんなに暑かった8月がウソのように

一気に涼しくなってむかえたSeptember

雨ばかりで憂鬱になるぜ・・・と思っていた矢先に

台風が発生しました のyahooニュース

それから、ずっと気象庁のHPで台風の進路を追っている今日この頃です。

ひと雨ふって涼をとらせてくれよ~と思っていた先月。

が、

もうず~っと雨続きで、洗濯物も乾きがイマイチだし

また今年購入の除湿乾燥機が活躍するのはいいのですが・・・

いい加減に晴れて欲しいと思っていたら、今回の台風~

勢力はなさそうだったけど、今朝の通勤は車が横揺れすごかった・・・^^;

お昼前には、もう台風が去っていった?って感じだったけど

まだ曇天は続いてる・・・

明後日から、ちょっとお出かけなので心配×2

お天気もそうですが、最近は空港までの足(鉄道)も考えてしまう・・・

人身事故 が結構、目につくのですわ・・・

朝イチで、空港必須の場合、交通手段がひとつしかないのは

非常にツライ・・・

始発電車に乗れなかった事(時間を5分勘違いしてた)があるので、

あの絶望感は忘れられない~~^^;; 

さいわい、何とか間に合ったんで良かったけど・・・

無事、旅立てるよう祈るのみ・・・☆




 

2015年7月25日土曜日

曖昧な記憶の果て

青組のラウンジですごく長い時間(正確には8時間近く)、居座った時

雑誌を何冊か読んだり、居眠りしたり、おにぎりを食べたりしてました。

大抵、ラウンジで読む雑誌は「週刊文春」

でも、その時のラウンジには、文春が置いてなくて、「サンデー毎日」があったと記憶。

なでしこJAPANが表紙のやつと、次の号。

地デジ難民継続中だし、新聞も取ってないから、色々情報収集。

そんなことをやっていたら、林家正蔵のひやしそばの特集がめちゃくちゃおいしそうで
メモとらなきゃ~写メ写メ・・・と思いつつ、居眠りしたり、ビール飲んだり・・・^^;

で、何もしないままラウンジを去ってしまったんです。

それから数日後、突如現れた 
「冷やし中華食べたい症候群」 

トリガーはあの記事・・・に違いない・・・と思いつつ、
友だちにおいしい冷やし中華のお店リサーチ

でも、家で作ることが多く外ではあまり食べないという・・・

そうか・・・そうだよね・・・
と、その日は、何とかスーパーで売ってたサラダ冷やし中華で対処。

林家正蔵の紹介していたお店は東京だから、すぐそこへ行くってわけにもいかず・・・

でも、すごくおいしそうだったから、気になって仕方なくなってしまった。

そこで、中央図書館に行って雑誌をチェック!

市内の中央図書館には、アンアンとかHanakoも置いてあるくらい、雑誌が豊富。
週刊誌も、文春もあるし、新潮もある~
モチロン、お目当てのサンデー毎日も置いてあった。

でも、発行日が近いものは貸出か誰かの手に渡っていて、置いてあるバックナンバーは
3月とか2月のモノ・・・

仕方なく、リクエストをして帰宅。

当分読めないと思ったら、1週間もしないうちに”届いてますよ”と連絡をもらい
中央図書館へGo!

リクエストの件を伝えると、係の人が、「こちらでよろしいですね?」
そうそう、このなでしこJAPANの表紙だよ~~ 

ふふふとワクワクしながらめくっていくと、

どこにもそんな記事が、ない 

え? 
サンデー毎日じゃなかったっけ???

え??
どれよ???と頭フル回転

週刊文春じゃなくて、新潮でもなかった・・・

たまたま置いてあった週刊朝日をめくってみると、何か読んだ感じのする連載があったので

 週刊朝日だったんだ、と思い直す。

でも、何日発行分だったのかな・・・と逆算しまくり・・・

自信がなかったのと、間違えてまたリクエストするのもイヤだったので

2号続けてリクエストして帰宅。

あ~もう、自分の記憶に頼ってはいかんなぁ・・・メモしなきゃと反省しまくり・・・

帰宅後、PCで何気に週刊朝日を検索してみたら、びっくり !

バックナンバーもWebでちら見できちゃう!!
 この号かな・・・とドキドキして見たら 

BINGO!  
カラーで見れて、印刷もできちゃう~~~

http://www.fujisan.co.jp/product/1113/b/list/ 


図書館に出したあのリクエスト2枚・・・
シカト決め込むことにしました・・・^^; 

2015年7月15日水曜日

2nd Half of 2015

気がついたら2015年も後半戦・・・

む~ちと焦る(何を?)

お家作りも、片付けも色々と・・・

なのに遊びのことばかり、考えていけないワタシ~^^;

先日、やっとやっと青組でインボラを経験♪

去年、何故かHKGからのアシアナでY⇒Cはあったけど、

2011年に青組修行開始して、やっとお初のインボラ・・・

(ワタシにはおこらない事態と想定していたので、うれしかった~)

行先が10時間以上のフライトじゃないとこが、残念無念ですが・・・^^;;





      ↑ 

建国(独立?)50周年で熱い、修行のメッカにふらっと行ってきました。

今回は、お初の野宿@空港を決行!

前から、空港で転がってる輩がゴロゴロいるSINでやってみたい~と
アホな願望をいだいていたのでした。

今回決行にふみったのは、トランジットホテルの凄い値上げに閉口したので。

トランジットエリアでベット仕様ベンチがあるのもチェック済み。

快適なCで到着後は、ラッキーにもそのエリアに近いスポットだったので、飛行機から降りると

そそくさと、そのエリアへ。

同輩がゴロゴロいる中、空いているベッドを探すとちょうど身支度して出ていくヒトがいて

アジア人のカポー(2人でひとつに寝てる:カレは半分以上はみ出てたけど)の横に

無事チェックイン!国内線で借りてきたブランケットを足元に、上半身はパーカーの
重ね着でしのぎ、いざ睡眠~(到着は0:30くらいで、寝入ったのは1:00過ぎ)

途中、さむさを感じつつも、寝返りをうちつつ、うつらうつら・・・ 

そんな睡眠を妨げる奴らが出現!

空港内のセキュリティのスタッフが、ひとりひとりのパスポートと搭乗券のチェックを
していました。(3:30頃・・・)

パスポートと搭乗券を見せると、ワタシの所で立ち止まったまま・・・

イヤな予感・・・

一応、遅い到着だから、ここで朝を待ってる旨を伝えると

英語で何か云われてたけど、起き抜けだし??状態  

すると、スマホに何やら書き込んでて、翻訳してワタシに見せてくれました。

要するに、「ここはトランジットのひとの為のエリアです。MRTが動く時間までは
空港にいてもいいですが、公共の場所で待ってください」 

この公共の場所が、入国し、到着ロビーで待てという意味なのかきっちり示されなかったけど

到着ロビーで夜更かしは、一般ピーポーもいるので避けたい・・・

とにかく、夢のトランジットエリアに居てはいかんのね、とたてつかず、追求もせず

ささっと荷物をまとめて離れました。う~野宿失敗・・・

夜が明けるまで、セキュリティに見つからないように、どこかで身をひそめなきゃ・・・と

T2をぐるぐる・・・そこらじゅうに、床に転がってる輩をみかけたのですが、彼らはOKなのか?

WiFiのパスワードをもらうも接続できず、案内所の兄さんにいうと、勝手にAirplaneモードをオフに

されて怒り心頭!(FeedbackにBADをしてやりたかった・・・!)

足マッサージ機で30分くらいマッサージやったり、トイレで歯磨きや顔をあらったりして

何とか夜明けまで持越し、入国してお宿のあるBugisまでGo!

今回のお宿は高級ドミ (値段もドミにしては高価)

アラブStに近いお宿には、珍しくすんなりたどり着けて、荷物だけチェックイン。

身軽になって、チェックインできる時間まで、お約束のLittle Indiaを目指しました(徒歩)

時間はたっぷりあったので、日影を選びつつ歩きました。

途中でSoy Milkを買って、セラグーンRdをずんずん・・・

ムスタファCenterで両替するも、円安でなけそうな金額・・・

急にお財布の紐がきゅ~と 締り、MRTやバスすら使わず、徒歩&徒歩

ドミはBeachRdに面していたので、そこを目指して、いままで通った事のない通りを

わんわん歩いてみました。15:00過ぎに正式にチェックイン。

ドミはスペースも結構あったし、バスルームが安いドミやゲストハウスに比べたら

段違いに広くて使いやすかった~ただ、男女兼用で、鍵がどうよ?っていうのがあったのが

問題点かも・・・コーヒーもいつでも飲めるし、600mlのお水は毎日もらえるらしい。

セキュリティも万全で、宿泊者しか入れない仕組みになってます。

値段は日本のビジネスホテル並みにするので、当たり前といえばそうですが

今まで沢山ドミやゲストハウスに泊まったけど、ここは合格点~

でも、若人が集団でいると、オバサンはやっぱり肩身が狭いです・・・

 

2015年2月2日月曜日

油代

2月から、燃料サーチャージが下がったので
こっそり予約していた航空券をチェックしてみました。

燃料サーチャージがどんだけ下がるかまでは、密にチェックしていなかったのですが
イメージ的には、諭吉の位が 変わると、ずいぶん下がったイメージ・・・

で、
妄想旅行の開始~!

確実に行ってみたい北欧・ヘルシンキ

一世界のフィンエアーでラクチンに飛びたいです。(諭吉10はかからないかも・・・!)

どんだけ油代を払っていたんでしょう・・・という感じもあります。

自家用車のガソリン代も、かな~りお安くなったので、それも助かります。

40円近く値下がりしているのはウレシイ~~~♪

為替もそうなればいいのに・・・(円高という意味で・・・)

ごめんなさい、日本経済の事は、全く考えていません。^^;





2015年1月18日日曜日

たかが5セント、されど5セント

さぶいヌーに行ってまいりました。

年末は寒さも緩んだ時期もあったそうですが(年末脱出組情報)

ばっちり真冬のヌーでした。寒かった~けど、その寒さが好きだったりする・・・^^;

今回は、結構時間もなくて(いつのもの弾丸に加えて、当直明けの夕方NRT発 )

ULTRA弾丸でした。(でも、DLとかNWのタイムテーブルかも?)

当直明けで不安だったのですが、意外と大丈夫でした。

今回もLICにお宿をとり、初めて利用するアパートメントのゲストハウス(初めてなのは
ここが提供するアパートが初めてという意味)で、待ち合わせタイプ・・・
以前、46が取れなくてFlushingのアパートメントホテルを取ったことがあるのですが、
待ち合わせの連絡がうまく取れず焦った記憶があるので、今回は日本でポケットWiFiを借りていきました。(でも必要なかったかな~という感じ)

ここのアパートメントゲストハウスのネックは、チェックイン時間の幅が狭いこと。

なんと16:00~18:00までの2時間以内じゃないと、追加料金発生というシビアなお宿。

今回は15:15着予定だったので、いつものQ10+地下鉄でも間に合うと踏んでいたのですが

何とJFK到着後、降りるときに使うブリッジの接続がうまくいかなくてしばし缶詰状態に・・・

入国審査が混んでると軽く1時間は取られる・・・(過去の記憶がよみがえる)

18:00過ぎると$5追加料金が発生するのですが、AirTrainに$5払ってはやく着いた方がマシ?

とグルグル考えたのですが、イミグレがスルスルだったのでいつものコース選択。

やっぱりQ10は40分はかかる・・・

地下鉄はするするだったので、問題なくお宿のあるCourt SQに17:00には到着できました。

アパートメントはきれいだったし、交通の便もよかったのですが、周りにお店が少ないのがネック。

Key Foodはあるけど小さい店舗です。そこでお買い物をした時に、マジマジとレシートをみたら

炭酸水に何やらデポジットで5セントとられてる事実を発見~!

初めてヌーにやってきた時、コーラの缶とかにRefund 5¢とか書いてあって

近所の韓国デリのお店に空き缶もって行って換金とかしたことがありました。(貧乏旅行者のサガ)

空き缶を大切に持って、5th AveのTiffanyに入ろうとしたらとがめられました・・・
(当時は今みたいにペットボトルがあまり出回ってなかった)

最近はクレジットカードでお買い物してしまうので、レシートもまじまじ見ることはなかったのですが

円安も手伝って、超SECOモード。しっかり品物とレシートがあっているかチェックチェック。

で、デポジット発見です。

「勝手に取られているなら、返してもらうよ」

市民じゃないし、アメリカ国民でもないので・・・^^;

幼い頃、駄菓子屋さんに空き瓶(コーラとか)を持って行って換金した経験もよみがえる~

おしっ!と、、飲み干して空っぽになっていたボトルを持ってKey Foodへ。
レシートも忘れずに~~~

が、やっぱりスムーズには行かず・・・

レジのお姉さん(S)は、「だから何?」と空ボトルをぶんぶん振り回し

怪しげなアジア人を威嚇。むむむ・・・ひるむものか~~

「だから~5¢は返してもらえるの?」(絶対欲しいってわけじゃないけどさ)

ほかの従業員も集まってきちゃって、ワタシは既にこまったちゃん状態。

となりのレジに入った姉さんが、ワタシの主張を理解したのか、早く出てって欲しいのか、

自腹で5¢をくれました。

目標は達成したけど、すっきりせんな~と、帰国後ネットで検索しました。

New York State Returnable Container Act

http://www.dec.ny.gov/chemical/8833.html

ここに色々詳しいルールが書かれておりました。

実は、Trader Joe’sでも炭酸飲料を買っていたので、ここでもしっかりデポジット発生。

くやちかったので、苦肉の策でつぶして荷物にいれて、 
次回換金をたくらみました。






でも、いつも混んでるTJ'sで、レジのところでそんなことやったらKey Food以上の扱い?とか
色々考えてしまいます。どこでお願いすればいいの?

で、Webのルールをしっかり読むと つぶしたやつはNGの模様・・・
さすがスペースのあるお国柄?日本だと、小さく効率よく集められるようつぶしてますよね?
はるばる太平洋を渡ってきたボトルは日本でリサイクルされますだ・・・^^;

気になったのは、Proper New York refund label

そんなのあったっけ?とTJ'sのラベルを見ると・・




これがそのproper New York Refund label??

なぞは深まるばかり・・・

TJ'sのものは、たぶんTJ'sでしか返せないような気がする・・・
(同じサイズ・同じタイプのものを売ってるお店じゃないとだめなルール)

ホールフーズでは、リサイクルボックスを見たような気がしますが・・・
まだメジャーじゃないのか、5¢っぽっちと思っているのかな・・・

無理やり返してもらった5¢は、MTAのメトロカードのチャージに使いました。
15¢とか、中途半端な小銭額を50¢にしてきました。


****追記****

上記の努力もむなしく、MTAは料金を値上げしやがった~~








2015年1月1日木曜日

What is your New Year Resolution?

あけましておめでとうございます。

地デジ難民は、浮世離れしているので、年々大晦日や新年プレッシャーに押されることなく

普通に新年を迎えてしまいました。

12/24からの1週間って、日常をしながらちょっとイレギュラーなことをしなきゃいけないから

普段より忙しいのだけれど、年々、普通になってきちゃって、大丈夫?って感じです。

でも、まわりがそれを許してくれませんな。お店やシステムが年末年始モードになるから。

特にスーパーマーケットは著明・・・普段使いのものがなくなる恐怖。

加えて、いつも行ってるスーパーは、年始がつんとお休みなので、食料難の危機・・・かも・・・

地デジ難民に加えて、ライフラインの水道問題もあるので、時間的断水状態継続中。

そんな生活を強いられているワタシが読んだ記事。

JAL発行のAGORAの8・9月号(←大掃除の影響です)にあった、From Parisの記事。

25歳の青年がMade in Franceにこだわって生活してみたという内容。

でも、Made in Franceのものなんて、高い&少ない。まわりは外国製品のものであふれていたという現実。(これは日本でも同じことだと思います)

で、すごいのは、公共交通機関の地下鉄もフランス製じゃないし、貸自転車もフランス製ではないから、中古のバイクを見つけ出して乗ってるという徹底ぶり・・・!

スーパーでもMade in Franceを探すため、すごく時間もかかるらしい・・・

地産地消は、本来の生活を見なおすのによい事なのかも・・・?

水道の蛇口をひねれば出るお水も、当然だと思っていたけど、井戸で水を汲んでたり

洗濯場みたいな所で、お洗濯もしてた母親達の時代・・・

ありあまる物資の中で、本当に必要なものだけを選んで暮らすようになりたいです。

そんなこんなで、北欧を目指したい2015年です。



NYPLのエリザベスから届いたメールにくっついていた

ビンテージのNew Year Card

2015年がすてきな1年でありますように・・・